Skip to content
愛知県立猿投農林高等学校
緑に学ぶ。
愛知県立猿投農林高等学校
  • TEL:(0565)45-0621 FAX:(0565)46-1985
  • 〒470-0372 愛知県豊田市井上町12丁目179番地
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 学科
      • 農業科
      • 林産工芸科
      • 環境デザイン科
      • 生活科学科
    • アクセス
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 部活動
    • 運動部
      • 陸上部
      • ボート部
      • ソフトテニス部
      • 野球部
      • バスケットボール部
      • バドミントン部
      • 弓道部
      • 卓球部
    • 文化部
      • ダンス部
      • パソコン部
      • 美術部
      • 手芸部
      • 茶道部
      • 華道部
      • 写真部
  • 中学生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • リンク集
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 学科
      • 農業科
      • 林産工芸科
      • 環境デザイン科
      • 生活科学科
    • アクセス
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 部活動
    • 運動部
      • 陸上部
      • ボート部
      • ソフトテニス部
      • 野球部
      • バスケットボール部
      • バドミントン部
      • 弓道部
      • 卓球部
    • 文化部
      • ダンス部
      • パソコン部
      • 美術部
      • 手芸部
      • 茶道部
      • 華道部
      • 写真部
  • 中学生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • リンク集
  • TEL:(0565)45-0621 FAX:(0565)46-1985
  • 〒470-0372 愛知県豊田市井上町12丁目179番地

ホーム2023

年: 2023年

2023年12月5日

2AⅠ学級閉鎖中の課題について 12/6(水)17:00更新

2023年12月1日

令和5年度学校祭を開催しました。

2023年11月24日

サイネリア予約販売のお知らせ

2023年11月24日

猿投農林生による農高生講座のお知らせ

2023年11月24日

農高生マルシェ(花販売)のお知らせ

2023年11月14日

中央こども園さんとの交流会(生活科学科3年生 園芸福祉研修班)

2023年11月7日

令和5年度 学校祭の一般公開について(一般の方のご参加は中止いたします)

2023年11月6日

2B 学級閉鎖中の課題について(11/7 16:45更新)

2023年10月26日

令和6年度推薦・特色選抜要項の修正について

2023年10月26日

秋の猿投駅、四郷駅、学校周辺美化活動を実施しました。

2023年10月20日

部活動紹介「野球部」を公開しました。

2023年10月3日

令和5年度 学校祭の実施について

2023年9月27日

トヨタ生活協同組合メグリアさんとのコラボ弁当2023(生活科学科3年生アグリフード研修班)

2023年9月26日

ラーケーションの日について

2023年9月19日

2C 学級閉鎖に伴う課題について(9/20 12:45更新)

2023年9月8日

令和6年度推薦選抜・特色選抜要項を公開しました。

2023年8月30日

そばうち体験を実施しました。(生活科学科2年生アグリフード研修班)

2023年6月28日

中央こども園にて保育実習を実施しました。(生活科学科3年生)

2023年6月21日

1C 1B 期末考査範囲

2023年6月15日

令和5年度春の猿投駅美化活動を実施しました。

2023年6月12日

令和5年度スポーツデーを実施しました。

2023年5月31日

令和5年度中学生体験入学の案内

2023年3月1日

令和4年度 卒業式オンライン配信について

2023年2月22日

令和5年度 一般選抜学力検査後の日程について

2023年1月27日

和装文化とマナー・着付け講習会を実施しました。(生活科学科)

2023年1月26日

同窓会会報「菊石」56号を公開しました。

2023年1月23日

メグリアさんとのコラボ恵方巻を販売します。(生活科学科)

2023年1月6日

自動販売機の入札について

最近の投稿

  • 令和7年度中学生体験入学に参加される方へ
  • 猿投農林高校の公式インスタグラムが開設されました!
  • 【ボート部】市長へ表敬訪問を実施しました。
  • 茶道部 活動紹介
  • 生活科学科3年生 中央こども園の保育実習を実施しました。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 卒業生
  • 生徒会
  • 生活科学科
  • 農業科
  • 部活動
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
  1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
« 7月    

固定ページ

  • アクセス
  • お知らせ
  • ホーム
  • リンク集
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 学校案内
    • 林産工芸科
    • 環境デザイン科
    • 生活科学科
    • 農業科
  • 学校生活
    • 部活動
      • ソフトテニス部
      • ダンス部
      • バスケットボール部
      • バスケットボール部
      • パソコン部
      • バドミントン部
      • ボート部
      • 写真部
      • 卓球部
      • 弓道部
      • 手芸部
      • 美術部
      • 茶道部
      • 華道部
      • 野球部
      • 陸上部

緑に学ぶ。愛知県立猿投農林高等学校

  • TEL:(0565)45-0621 FAX:(0565)46-1985
  • 〒470-0372 愛知県豊田市井上町12丁目179番地
© 2025 Aichi Prefectural Education Planning Division