お知らせ
-
茶道部 活動紹介
令和7年7月13日(日)名古屋市東山荘において、愛知第三支部学校茶道交流茶会が開催されました。 山下宗唱先生(裏千家淡交会)のご指導のもと、女子8名男子1名が4月からこの会の参加を目標に活
-
生活科学科3年生 中央こども園の保育実習を実施しました。
6月18日に、市内の中央こども園さんへ伺い、保育体験をしました。絵本の読み聞かせや、お絵描き、ブロック遊びなど園児さんたちと一緒に遊びました。
-
「命の大切さを学ぶ教室」講演を実施しました。
7月4日(金)1限目に、全校生徒を対象に「命の大切さを学ぶ教室」講演会が行われました。暑さの影響もあり一部生徒を除いては、オンライン視聴で行われました。講師は、9年前に当時4年生だった息子さんを、
-
【事務室からのお知らせ】高等学校就学支援金について
「在校生・保護者の方へ」に就学支援金の申請についてのお知らせを掲載しました。
-
プロジェクト発表県大会分野Ⅰ類で最優秀を受賞しました!
6月10日に行われたプロジェクト発表会県大会分野Ⅰ類で、農業科畜産研修班3年生が最優秀の成績を収めました。 発表タイトル『持続可能な畜産経営への挑戦 「地球にやさしい鶏卵」開発』 参加生
-
令和7年度 中学生体験入学について
「中学生の方へ」ページに令和7年度 中学生体験入学についてを掲載しました。
-
令和7年度一般選抜受検者の皆様へのお知らせを更新しました。
2月12日に「中学生の方へ」に掲載した「令和7年度一般選抜受検者の皆様へ」を更新しました。
-
令和7年度一般選抜受検者の皆様へ
「令和7年度一般選抜受検者の皆様へ」を「中学生の方へ」に掲載しました。
-
令和7年度入学者選抜合格者説明会について(R7.2.28更新)
「令和7年度入学者選抜合格者説明会について」を「中学生の方へ」に掲載しました。
-
令和7年度推薦選抜・特色選抜の受検者の皆様へ
「令和7年度推薦選抜・特色選抜の受検者の皆様へ」を「中学生の方へ」に掲載しました。