令和7年7月13日(日)名古屋市東山荘において、愛知第三支部学校茶道交流茶会が開催されました。
山下宗唱先生(裏千家淡交会)のご指導のもと、女子8名男子1名が4月からこの会の参加を目標に活動してきました。基本の割稽古、点前はもとより、立ち居振る舞いを身につけたうえで参加します。本格茶室での亭主、客を体験し、他校の茶道部と交流できる唯一の場です。日頃の稽古の成果を発揮し、お客様にお茶やお菓子だけでなく、花、掛け軸などの室礼を楽しんでいただけるよう、部員が心を一つにして、それぞれの役割を果たしていました。

